スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2007年11月16日

今さらながらコンパク党…又はガバメン党

さて私が更新をサボっている間に世間(ミリブロ内)ではコンパク党なるものが暗躍…もとい結成されていたようですが、遅れ馳せながら自分の持ってるコンパクトモデルを引っくり返してみますた。
・V10ウルトラコンパクト(WA)
・オフィサーズACPシルバー(WA)
・オフィサーズACPノバックカスタム(WA)
・オフィサーズACP(MGC)
・デトニクス8mm(マルシン)
・ワルサーPPK/S(マルゼン)
・SIG P230(KSC)

…コンパクトもガバがほとんどですがなw
っつかNewV10も予約してたりしてるんで、一体どんだけガバ好きなんだか…(´∀`*)ウフフ

で、今回はWAの製品の中で一番仕上げが悪かった時期に発売された鬼っ子の一つノバックサイトカスタムですがな。
どこが難点かと言いますと、
・仕上げが雑(刻印が盛り上がっている、塗装が汚い。PinGunと同じような感じですね)
・ノバックを謳っておきながらリアサイトに刻印無し(同時期に発売されていたJ-ARMORY製品にはあるのにね)
・バレルがブラック(サンプルはシルバーだったぢゃないかよヽ(`Д´)ノ実銃もね)
・グリップセフティがSVタイプ(なんか違和感ありません?確かに下の部分にグルーブ刻んであるグリップセフティってあまり無いですが…)
な感じで、フルHWのオフィサーズなのに突っ込みたくなる出来だったんですね。
しかも散々待たされたし…
(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チン
待たされた分期待も大きかったわけで。
嫌いぢゃないけど気に食わないならオレ色に染めてやれ!
ってなわけでブルーイング!
(当時のオレはタニコバのフェイクメタル製カスタムスライドをブルーに染め上げてチョトばかし調子こいとりますた)
手間暇かけて下地を準備していざ染めに!

みるみるオレ色に染まっていくぜぇ!
うーんムラムラ来るぜぇ~

イェー!オレ色ぉ!
むひょー!ムラムラぁ~



…ムラ?



アレ、なんかムラっぽいじょ…
(;・∀・)ダダイジョウブ・・・?



…オレ色?




グレー?時々ブルー?



…オレの心象風景?
(;´Д`)ウトゥー


なわけで見事にムッシュムラムラな銃の完成!
ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ

  ∧_∧
⊂(#・ω・)  んなもんいるか!!
 /   ノ∪
 し―-J |l| |
         人パシッ!!





(;つД`)


まぁ自己満足でリアサイトをノバック刻印入りにしたり

バレルをシルバーに変えたりしたんで辛うじて精神のバランスは保ってますけどね

いつか仕上げ直ししたると誓った春のオレでした。  


Posted by 鴨葱  at 12:59Comments(2)M1911