2008年01月07日
今年最初のお買い物
先日はNOVAKのファイバーオプティックを手に入れたと書きましたが、元旦にはこれを買っておりました。

またガバメントなんですが、俗に言う「ガスオペ」でございます。
ご存知無いですか?かれこれ十数年前に発売された「ガスオペレーション」というカートリッジ式のガスブローバックのガスガンです。
赤風呂さんの中古店でカート15発、取り説付き¥4Kで手に入れました!
ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ

え?そんなの欲しくない?
いーんです、私はこの手のギミックが凝っているものが大好きなんで♪
ただ、年季が入っているんで調子が良くありませんでしたorz
うちにもう一丁シルバーのがあり、こちらはガス漏れを起こしてはいますがカートリッジの排莢等の動作はOKな状態です。
きっちり調整してキビキビ動くようにしたいのですが、今まで取り説も無くどのような構造か未知の世界だったため半ば放置状態でした。
マルシンさんの取り説にはたいてい(必ず?)分解図が載っているのでとても参考になります!

ただし、それをきちんと読み解けて調子良い子に出来るかはわかりませんけどね
アヒャヽ(゚∀゚)ノ

またガバメントなんですが、俗に言う「ガスオペ」でございます。
ご存知無いですか?かれこれ十数年前に発売された「ガスオペレーション」というカートリッジ式のガスブローバックのガスガンです。
赤風呂さんの中古店でカート15発、取り説付き¥4Kで手に入れました!
ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ

え?そんなの欲しくない?
いーんです、私はこの手のギミックが凝っているものが大好きなんで♪
ただ、年季が入っているんで調子が良くありませんでしたorz
うちにもう一丁シルバーのがあり、こちらはガス漏れを起こしてはいますがカートリッジの排莢等の動作はOKな状態です。
きっちり調整してキビキビ動くようにしたいのですが、今まで取り説も無くどのような構造か未知の世界だったため半ば放置状態でした。
マルシンさんの取り説にはたいてい(必ず?)分解図が載っているのでとても参考になります!

ただし、それをきちんと読み解けて調子良い子に出来るかはわかりませんけどね
アヒャヽ(゚∀゚)ノ