2007年05月01日
APS-3 フリーダムアートアウター組み込み
JASGトイガンフェスタで試験販売されていたフリーダムアートさんのAPS-3用マウントベース付きのアウターバレルの組み込みについて書いてみようかと。

まずはバレルの取り外し
フロントサイトを取り外した後、バレルを回して取り外します。

バレル根本のバレルブロックを取り外します

フリーダムアートのアウターバレル付属のバレルブロックを取り付けます

アウターバレルを取り付けます
各ネジを緩めておいてからバレル基部にアウターバレルが被さるまでキチっと押し込みます

アウターバレルの各ネジを締めて完成です
以前も書きましたがバレルがフローティング状態ですが、インナーバレルが根本で押さえられているので集弾には影響無さそうです。

ちなみにわかりにくいかも知れませんが、このアウターバレルは下部がくりぬかれている為インナーバレルが下からのぞけます(写真金色部分)。

ムクの塊の状態より肉抜きされている分多少は軽量化されているものと思われます。
にしても前方の重量が以前より増える為、載せるダットも考慮しないといけないですね

この組み合わせだと私には辛かったもので…(^^;

まずはバレルの取り外し
フロントサイトを取り外した後、バレルを回して取り外します。

バレル根本のバレルブロックを取り外します

フリーダムアートのアウターバレル付属のバレルブロックを取り付けます

アウターバレルを取り付けます
各ネジを緩めておいてからバレル基部にアウターバレルが被さるまでキチっと押し込みます

アウターバレルの各ネジを締めて完成です
以前も書きましたがバレルがフローティング状態ですが、インナーバレルが根本で押さえられているので集弾には影響無さそうです。

ちなみにわかりにくいかも知れませんが、このアウターバレルは下部がくりぬかれている為インナーバレルが下からのぞけます(写真金色部分)。

ムクの塊の状態より肉抜きされている分多少は軽量化されているものと思われます。
にしても前方の重量が以前より増える為、載せるダットも考慮しないといけないですね

この組み合わせだと私には辛かったもので…(^^;
この記事へのトラックバック
ビューティーネットプレス編集部がリサーチしている最新のファッションの中からロングパーカーの激安情報を皆さんだけにご紹介してます。
ロングパーカーの激安情報【ロングパーカーの激安情報】at 2007年11月27日 14:31
この記事へのコメント
おばんです~
アウターが四角くなるだけで、がらっと印象が変わるもんですね。
メカメカしくて、カッコええです。
アウターが四角くなるだけで、がらっと印象が変わるもんですね。
メカメカしくて、カッコええです。
Posted by 子連れ狼 at 2007年05月02日 01:27
確かに見た目ゴツくなって華奢だったバレル周りが力強い印象になります。赤いバレルもあったのですが、地味なのが好きなんでシルバーにしました。と言っても十分派手ですが(;^_^A
Posted by 鴨葱 at 2007年05月03日 00:44
赤いバレルの方が、3倍よく当たりましたかね?
Posted by 子連れ狼 at 2007年05月03日 01:30
青いバレルで、
「〇〇とは違うのだよ、〇〇とは」
と言ってみたり…
どちらも角付けたら良いのでは(^.^)b
「〇〇とは違うのだよ、〇〇とは」
と言ってみたり…
どちらも角付けたら良いのでは(^.^)b
Posted by 鴨葱 at 2007年05月03日 02:51