2007年06月27日
イーグルアイ出場してきますた その2
今回のイーグルアイには全部で4名(とKさん)参加で、競技が行なわれました。
常連さんはグァム射撃ツアーに行かれたりしてたようで少なめの参加者ですが、今後もイーグルアイは続けて行かれるそうですので興味のある方はホビサプさんにお問い合わせしてみては如何でしょうか?
で、フリークラス(APS競技銃使用)は私、子連れ狼さん、Kさんです。
くじ引きで射撃順が決められ、2番目が子連れ狼さん、3番目が私という順番に。
第一競技
初めて正式のAPSカップ用ターゲットを撃ちました。
撃つと弾痕の残る特殊なターゲットで、Kさんから中心点にピンクのマーカーシールを貼ることも選択できると聞いたので見やすいと思いマーカー貼り付けをお願いして撃ちました。
…一射目で落ちましたけどね(゚∀゚)
3分間で10発なんで、途中の経過時間と発射数をKさんが教えてくれます。
180秒÷10で1発辺り18秒なんですが、私は結構サクサク撃ってしまい1分近く時間を余してしまいました(゚∀゚)

考え無しに撃つ鴨の人
先に撃った子連れ狼さんは途中給弾のハンデもものともせず、86点3X。
そしてKさん@銀角さんプリシーダは83点の5X(!)
アイアンサイトで0.25gのBB弾を「うーん、合ってないかも♪」と言いながら撃ってこの結果…

私は82点の2X…
もっと慎重に狙えば良かったかも・・・_| ̄|○・・・
えーっとぉ、
腕の差ですネ(ノ∀`)
第2競技
6m離れたガスボンベのキャップを撃つのですが、これが遠いこと…
目が悪いのもあるのかにじんだダットと同じ大きさに見えるんですね。
で、5秒以内に撃たなければいけないのですが、一発目いきなりタイムオーバー(;・∀・)
まぁ撃った弾も失中したんですけどね(゚∀゚)
もうね、きちんと狙ってなんて撃てんですよ、ホント。
腕を上げて、ダットサイトの光点見つけて、的に重なったかな?で鬱…もとい撃つ!
外すと結構プレッシャーで「次は当てないと(゚Д゚;)」ってなるんで余計に当たらなくなるんですね。
結果は6発命中ですか(Kさんも同じ)。
子連れ狼さんはここでも7発で当てて腕の良さを発揮!

射撃中の子連れ狼さんとジャッジするKさん
ヽ(`Д´)ノウワァァァン
これは「身内APSカップ」でリベンジしなくてはいけませんね!
…いつになるやら・・・_| ̄|○・・・
常連さんはグァム射撃ツアーに行かれたりしてたようで少なめの参加者ですが、今後もイーグルアイは続けて行かれるそうですので興味のある方はホビサプさんにお問い合わせしてみては如何でしょうか?
で、フリークラス(APS競技銃使用)は私、子連れ狼さん、Kさんです。
くじ引きで射撃順が決められ、2番目が子連れ狼さん、3番目が私という順番に。
第一競技
初めて正式のAPSカップ用ターゲットを撃ちました。
撃つと弾痕の残る特殊なターゲットで、Kさんから中心点にピンクのマーカーシールを貼ることも選択できると聞いたので見やすいと思いマーカー貼り付けをお願いして撃ちました。
…一射目で落ちましたけどね(゚∀゚)
3分間で10発なんで、途中の経過時間と発射数をKさんが教えてくれます。
180秒÷10で1発辺り18秒なんですが、私は結構サクサク撃ってしまい1分近く時間を余してしまいました(゚∀゚)

考え無しに撃つ鴨の人
先に撃った子連れ狼さんは途中給弾のハンデもものともせず、86点3X。
そしてKさん@銀角さんプリシーダは83点の5X(!)
アイアンサイトで0.25gのBB弾を「うーん、合ってないかも♪」と言いながら撃ってこの結果…

私は82点の2X…
もっと慎重に狙えば良かったかも・・・_| ̄|○・・・
えーっとぉ、
腕の差ですネ(ノ∀`)
第2競技
6m離れたガスボンベのキャップを撃つのですが、これが遠いこと…
目が悪いのもあるのかにじんだダットと同じ大きさに見えるんですね。
で、5秒以内に撃たなければいけないのですが、一発目いきなりタイムオーバー(;・∀・)
まぁ撃った弾も失中したんですけどね(゚∀゚)
もうね、きちんと狙ってなんて撃てんですよ、ホント。
腕を上げて、ダットサイトの光点見つけて、的に重なったかな?で鬱…もとい撃つ!
外すと結構プレッシャーで「次は当てないと(゚Д゚;)」ってなるんで余計に当たらなくなるんですね。
結果は6発命中ですか(Kさんも同じ)。
子連れ狼さんはここでも7発で当てて腕の良さを発揮!

射撃中の子連れ狼さんとジャッジするKさん
ヽ(`Д´)ノウワァァァン
これは「身内APSカップ」でリベンジしなくてはいけませんね!
…いつになるやら・・・_| ̄|○・・・
いや、ホント初めてAPS撃ったんですけどね、あらためて銃の新しい魅力を知ったですよ。これはこれで、とても楽しかったです~
「身内APSカップ」やりたいですね。
APSの魅力にとりつかれましたね(^0^)/