2007年05月04日
APS-2 TYPE96
我が家のAPS-2 TYPE96です。

去年の初めに猛烈に欲しくなり購入(理由:TVドラマシリーズ「SASアルティメットフォース」シリーズを観た為)。
興味はあったのですが如何せん天邪鬼な為、周りの連中がやれVSRだAPS-2だと騒いでいた頃はスナイパーばっかりいてもねぇという感じでスルーしてました。
ホントはちゃんとしたL96とかAWSとかが欲しいのですが、費用と性能のバランスからいくとTYPE96かなぁということで赤羽で特価セール期間中に購入。
その一月後くらいに中古でもう一丁購入するも、必要なパーツだけ取ってオークションへ。
現在付いているマズルブレーキは中古からの移植パーツです(^^;
外観で気になっていたマガジンを実銃の写真を参考に追加

ストックはコンパスで書いた型紙を貼り付け似たようなRのもの(スプレー缶だったかな?)をガイドにしてPカッターで筋彫り。最終的にはタミヤのハンドソーの細いもので切り取り、ヤスリで整形ODスプレーで塗装して完成。
マガジンはプラ製のG3用マガジンで、適当な長さにカット(ちょっと長いですね)。マグキャッチ部分がセットピンに当たる為、今回はオミットしました(言い訳ですな)。
内部はバネのビビリ音を消すべく粘着式のガーゼを巻き、シリンダーヘッド、ピストンヘッド共にオーディオ用の粘着シート付き消音材(ソルボセインに布張りしたもの)を付けた為、静かになりましたが初速は落ちる仕様に。
チャンバーにPDIのものを入れてましたが、調整が面倒な為今はノーマルに。
改正銃刀法で面白くなくなったと言われるスナイパーライフルですが、サバゲでもまだまだ戦いようによっては使えると思いますしAPSカップや30mチャレンジ等サバゲ以外の楽しみ方もあると思うのでぜひ一丁手にしてみては如何でしょうか?

去年の初めに猛烈に欲しくなり購入(理由:TVドラマシリーズ「SASアルティメットフォース」シリーズを観た為)。
興味はあったのですが如何せん天邪鬼な為、周りの連中がやれVSRだAPS-2だと騒いでいた頃はスナイパーばっかりいてもねぇという感じでスルーしてました。
ホントはちゃんとしたL96とかAWSとかが欲しいのですが、費用と性能のバランスからいくとTYPE96かなぁということで赤羽で特価セール期間中に購入。
その一月後くらいに中古でもう一丁購入するも、必要なパーツだけ取ってオークションへ。
現在付いているマズルブレーキは中古からの移植パーツです(^^;
外観で気になっていたマガジンを実銃の写真を参考に追加

ストックはコンパスで書いた型紙を貼り付け似たようなRのもの(スプレー缶だったかな?)をガイドにしてPカッターで筋彫り。最終的にはタミヤのハンドソーの細いもので切り取り、ヤスリで整形ODスプレーで塗装して完成。
マガジンはプラ製のG3用マガジンで、適当な長さにカット(ちょっと長いですね)。マグキャッチ部分がセットピンに当たる為、今回はオミットしました(言い訳ですな)。
内部はバネのビビリ音を消すべく粘着式のガーゼを巻き、シリンダーヘッド、ピストンヘッド共にオーディオ用の粘着シート付き消音材(ソルボセインに布張りしたもの)を付けた為、静かになりましたが初速は落ちる仕様に。
チャンバーにPDIのものを入れてましたが、調整が面倒な為今はノーマルに。
改正銃刀法で面白くなくなったと言われるスナイパーライフルですが、サバゲでもまだまだ戦いようによっては使えると思いますしAPSカップや30mチャレンジ等サバゲ以外の楽しみ方もあると思うのでぜひ一丁手にしてみては如何でしょうか?
劇中で存在感があったり、カッコよく使われていると欲しくなります。
特に、スナイパーライフルは漢を感じる重要なアイテムです。
極大射程(SHOOTER)、6/1からでしたっけ?映画行きましょう~
やっぱいろいろカスタムしてありますねぇ。
ドノーマルで使う人なんていないのかなぁ。
そういうジャンルなのかもしれませんが(^ ^;)
それにしてもこの銃、性能は折り紙付きですが、
値段が本当にネックですよね。
もうちょっと安かったらな~と思います。
バイクのタイヤ交換控えてるし、とても買えない
値段です(^ ^;)
色んな影響受けまくりで困っちゃいます(>_<)
極大射程観に行きたいですネェ!ぜひご一緒に(^O^)/
ナミダメさん
確かにVSRとかに比べると高い感じですが、基本的にノーマルでいけると思うんで最終的に安くあがるかと。私の知り合いもノーマルのVSRは少なく結局ストックとか変えたりして高く付いてますから(;^_^A